Posted on Posted in お知らせ

しとしとと降っていた雨があがり、
夕方のこの時間、いつもより元気に大勢で集まってきた鳥の群れ。

金曜日からはじまった、あたたかいものvol.3
早速ご来店くださった皆さま、本当に有難うございます。
私のつたない商品説明、それでも熱く語ることに耳を傾けてくださり、
手に取り眺めたりとご一緒できるこの瞬間を幸せに思います。

心を豊かにする。
そんな深い話を先日聞きました。
大それたことは何もできませんが、この空間でご紹介するあたたかいものが、
皆さまの心を少しでも豊かにできたら。。そんな思いが溢れる週末でした。

引き続き、11/25まであたたかいもの開催しています。
どうぞお立ち寄りくださいませ。

 

YOHEI NOGUCHI

Posted on Posted in 雑貨

一点一点手作りで作成する野口陽平さんのブレスレット。
トナカイの革、角、ピューターワイヤーを使用した北欧サーミ族の
伝統的なアクセサリーです。

今回、数量限定で届きました。
細やかで丁寧な作り、肌に馴染む柔らかい革。

袖をたくし上げた時、電車のつり革を持った時、肘を立てた時・・
さりげなくブレスレットが見え隠れする仕草が好き。

あたたかいもの vol.3    11/2~11/25

 

クリスマスリース

Posted on Posted in お知らせ

岐阜在住 高瀬珠美さんのクリスマスリース ”つなぐ”
ユリの実が次第に茶色く色づき、先が開きます。
掛ける方向で、雰囲気の異なりをお楽しみください。

あたたかいもの展でオーダーをいただき、12月お渡しとなります。

あたたかいもの vol.3

Posted on Posted in お知らせ

あたたかいもの vol.3    11/2㈮~11/25㈰

秋がぐっと深まりました。
今年もあたたかいもの展で、気持ちも身体もほっこりするようなアイテムを
お届けします。

第一便で届きました、木工・彫刻家 松本寛司さんの作品。
代表作の足つきカッティングボードは、立てかけた時に早く水が切れてこの足が便利です。
木へらは、持ち手が握りやすいように、ほど良い厚みがあります。

どれも手彫りのぬくもりを感じる作品です。
ぜひ手にとってご覧くださいませ。

 

秋から冬へ

Posted on Posted in 未分類

この時間になると
上着が欲しいと思うようになりました。
何かを羽織る。そのお洒落がまた楽しみ。
今年も、あたたかいもの展を計画しています。
初めてご紹介出来るアイテムもあり、ワクワクしています。